業務経験を活かした所長が応対する信頼感
鈴木崇弘(すずきたかひろ)
2017年、社会保険労務士試験合格
2019年、勤務社会保険労務士登録
2025年、特定社会保険労務士付記
10年以上に渡って人事労務関係全般の業務に携わり、
数多の実務経験を経て、2025年4月1日に開業。

業務歴
<主業務>
[規程関連]
会社規程、就業規則の制定改廃
労使協定の締結・管理
[トラブル対応]
賞罰(懲戒)調査委員会
労使トラブル発生時の担当者への対応アドバイス
当事者への聞き取り・説明・説得
[制度変更]
人事・賃金制度改定(リスク評価・具体的運用の提言)
[調査対応]
労働基準監督署(定期監督)
日本年金機構(事業所調査)
高齢・障害・求職者雇用支援機構(障害者雇用納付金)
[法務関連]
内部人事監査
法務審査
[両立支援・女性活躍]
くるみん認定申請・更新
えるぼし認定申請・更新
[その他労務管理]
障害者採用・労務管理
社内労務研修講師
従業員よろず相談窓口
<副業務>
労働保険・社会保険手続
給与計算
略歴
・所属 東京都社会保険労務士会 中野・杉並支部
・出身 神奈川県
・学歴 山梨学院大学大学院 社会科学研究科 修了(修士:公共政策)
修了後、モスクワ国立大学アジア・アフリカ諸国大学に留学
座右の銘
・「知の波に溺れるな」
(知識や情報の本質を見抜くこと)
・「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
(人の大切さに感謝すること)